だれもがだいすきな
水守の郷しちかしゅく
きてけらっしゃい
第15回 米・食味分析鑑定コンクール概要
名峰「蔵王連峰」の南に位置し、白石川の清流など豊かな自然環境に恵まれ、また、古くから積み重ねられた宿場町の歴史がある、「水守の郷」宮城県七ヶ宿町にて、第15回 米・食味分析鑑定コンクールが開催されました。
七ヶ宿町は、2011年の震災から力強く復興を進めると共に、貴重な植物を含む自然景観・環境を守り「七ヶ宿源流米」を始めとする、環境保全型農業の推進をはかっておられます。
- ※尚、今大会より、栽培別部門に「若手農業経営者 女性」が新たに創設されました
開催日: |
|
会場: |
七ヶ宿町活性化センター |
懇親会場: |
小原温泉 旅館 かつらや(宮城県白石市) |
主催: |
|
後援: |
|
プログラム: 1日目 |
|
プログラム: 2日目 |
|
部門別受賞人数
国際 総合部門
国際 総合部門 | 金賞 | 17名 |
特別優秀賞 | 23名 |
|
合計 | 40名 |
都道府県選抜代表 お米選手権
都道府県選抜代表 お米選手権 | 金賞 | 12名 |
特別優秀賞 | 28名 |
|
合計 | 40名 |
地域品種栽培 部門
低・中アミロース 部門 | 金賞 | 1名 |
特別優秀賞 | 2名 | |
合計 | 3名 | |
JAS・JAS転換中 部門 | 金賞 | 1名 |
特別優秀賞 | 2名 | |
合計 | 3名 | |
若手農業経営者 男性 | 金賞 | 1名 |
特別優秀賞 | 2名 | |
合計 | 3名 | |
若手農業経営者 女性 | 金賞 | 1名 |
特別優秀賞 | 2名 | |
合計 | 3名 | |
水田環境特A 部門 | 金賞 | 1名 |
特別優秀賞 | 2名 | |
合計 | 3名 | |
環境王国 部門 | 金賞 | 2名 |
特別優秀賞 | 3名 | |
合計 | 5名 |
小学校
小学校 部門 | 金賞 | 6校 |
特別優秀賞 | 10校 | |
合計 | 16校 |
第4回 全国農業高校 お米甲子園
第4回 全国農業高校 お米甲子園 | 金賞 | 7校 |
特別優秀賞 | 13校 | |
合計 | 20校 |