米・食味分析鑑定コンクール

 

~夢はめぐりて~
集まれ「米自慢」木島平米のふるさとへ

第14回 米・食味分析鑑定コンクール概要

上信越高原国立公園の「カヤの平高原」に広がるブナの原生林を奥山とし、そこから流れ出る豊な水、なだらかな扇状地とのどかな田園風景は、稲作の里としての長い歴史を培ってきた文化が残る、「日本の原風景」と言える自然豊かな土地であり、「農村文明の創生」(環境保全型農業、国土の保全、水源涵養、伝統文化の継承、食糧生産、癒し、教育、コミュニティー)を理念とした村づくりを進める、木島平村にて
第14回米・食味分析鑑定コンクールが開催されました。

  • ※第10回大会より、都道府県選抜代表 お米選手権が開催される
開催日:
平成24年11月22日
平成24年11月23日
会場:
木島平村体育館(長野県木島平村)
懇親会場:
パノラマランド木島平(長野県木島平村)
主催:
米・食味鑑定士協会
木島平村
木島平農村交流型産業推進協議会
後援:
  • 長野県
  • 長野県教育委員会
  • 長野県市長会
  • 長野県町村会
  • 長野県農業会議
  • 長野県農業再生協議会
  • 長野県農業共済組合連合会
  • 全国農業協同組合連合会長野県本部
  • 長野県農業協同組合中央会
  • 北信州みゆき農業協同組合
  • 木島平村議会
  • 木島平村農業委員会
  • 木島平村農業再生協議会
  • 木島平村観光協会
  • 木島平村商工会
  • 信濃毎日新聞社
  • 日本経済新聞社長野支局
  • 中日新聞社
  • 読売新聞長野支局
  • 毎日新聞長野支局
  • 朝日新聞長野総局
  • 産経新聞長野支局
  • 共同通信社長野支局
  • 時事通信社長野支局
  • NHK長野放送局
  • SBC信越放送
  • NBS長野放送
  • TSBテレビ信州
  • abn長野朝日放送
  • 日本農業新聞
  • 全国農業新聞
  • 農業共済新聞
  • 北信タイムス
  • 北信濃新聞社
  • 北信ローカル/りふれ
プログラム:
1日目
  • 開会式
  • 総合部門審査
  • 名稲会6名による講演会
    「私の米づくり 目指すところ」
  • 都道府県選抜代表お米選手権審査
  • 懇親会
プログラム:
2日目
  • 若人の祭典 全国農業高校 お米甲子園 審査
  • 栽培別部門 審査
  • はばたけ、日本のコメ未来
  • 表彰式

 戻る

 

部門別受賞人数

 

国際 総合部門

 
 
国際 総合部門 金賞 15名
特別優秀賞 26名
合計 41名

都道府県選抜代表 お米選手権

 
 
都道府県選抜代表 お米選手権 金賞 10名
特別優秀賞 32名
合計 42名

地域品種栽培 部門

 
低アミロース 部門 金賞 1名
特別優秀賞 2名
合計 3名
有機栽培 JAS認定 部門 金賞 1名
特別優秀賞 2名
合計 3名
水田環境 部門 金賞 1名
特別優秀賞 2名
合計 3名
若手農業経営者 部門 金賞 2名
特別優秀賞 1名
合計 3名
環境王国認定産地 部門 金賞 1名
特別優秀賞 5名
合計 6名

小学校

小学校 部門 金賞 7校
特別優秀賞 10校
合計 17校

 戻る

第3回 全国農業高校 お米甲子園

第3回 全国農業高校 お米甲子園 金賞 7校
特別優秀賞 13校
合計 20校

 戻る